彼氏から他の女の子とわたしを比べられるのがすごくイヤだったの。
「元カノより料理うまいやん」
いやね、褒められてるんですけどね
比較対象がイヤだったんです。
わざわざ比較する人を口に出さなくていいじゃんよっ!!
あの人と比べるなら
あの人と付き合えばー(`Δ´)ふんっ。
(完全にすねてるよね(笑))
ってなってた。(笑)
(たぶん今もそうだろうな)
で、ほかの人から自分と誰かを比較されるとムカつくし悲しいから、やめてよって思う体験をしているのにのにのにぃぃぃいぃ………
この人生…
四半世紀ちょい生きてきて…(笑)
とんでもないことに気づくヽ(´▽`)
自分と他人を比べて
他人になろうとしてた(º∀º )アチャーーッ
(人から比べられたらイヤやし悲しいと思うのにー自ら誰かと比べてるーっ(笑))
ということは
無意識のうちに
自分にはあの人が持っている〇〇が足りないから
あのひとになろう!
つまり
自分じゃないものになろうとしていたぁぁぁ
これって
本来の自分を否定しながら
生きていってるのよね
無い物ねだりになるんやけどさ
あの人はあの人のよさがある
私には私のよさがある
ただシンプルにそれだけで良かったのに
私じゃない誰かになろうとしてたってことは
自分で自分をいじめているのと一緒なんだよね。
(ドMかぁーーいっ(笑))
そんで
なぜ自分で自分をいじめていることになるかというと…
あの人はすごい、あの人になりたい
=
私は未熟だ、あの人になれば素敵だ
(無意識変換→今の私じゃだめだ)
と、無意識のうちに自分にダメだししていたのだ。
でね、つい最近まで自分は自分のままでいい
っていう意味がよく分からなかった
もはや、重度なうつ病を経験して自分で自分のことさえ分からなくなってた(´∵`)
人と比べてチーンってなっちゃうのは
自分の弱いところと
相手のすごいところ
を比べていたからなのだー(o_o)キャーッ
そんな比べ方していたから
生きづらくなった
そして自分には魅力がないんだーって
思い込んだ(´∵`)
そりゃあー、自信がなくなって当たり前だよねヽ( ´ ▽ ` )ノ
だって、比べる基準が違いすぎて違いすぎて…
( ´艸`) プッ! ウケるーーーーぅ(´∀`)
アホやね~⸜( *´꒳`*)⸝
今まで生きてきて
自己啓発本読んだり
行動してみたりするのに
中々自信持てないワケが分かったよ~( ´ ꒳ ` )ノ
んでね、
あの人のこういうところがすごい!
と思っているところは
その人全体のほんのわずか…
うすーっぺらい表面の部分なのである
(すごいと思ってるあの人も自分と同じように弱いところはたくさんあるのよ♡だから、あの人はスゴイ!と過剰評価しなくてよいのだ。と思うと楽になったんだよね♡♡)
そして
自分じゃない誰かになろうとすることは
他の人の本来の役割を奪うことにも繋がるのであーーる(;°ロ°)
あー、自分ってこういう弱いところがあるんだーって思うだけでいい。
こういうところがダメなんだーって思わないこと。
あの人はこういうところが優れてるんだー困った時はあの人におまかせしよ~って思うだけでいい。
あの人のこういう優れてるところを真似して
あの人みたいになろうーって思わないこと。
人は人、自分は自分。
いまのままの自分で大丈夫なんだよーっヽ( ´ ▽ ` )ノ
比較しなくていいんだよーっ
比較していいけど、自分にダメだししなくていいんだよーっ⸜( *´꒳`*)⸝
人と比べる必要はないっ!!( *´ω`* )/
んじゃ
アディオス( ´ ꒳ ` )ノ